[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
応用栄養学特論
1160
:
とはずがたり
:2013/02/02(土) 11:17:41
丸亀も大好きであったが最近はちょっと自分の中で下火になってるとこ。
「丸亀製麺」がロシア進出 “日本式ファストフード”5年で百店めざす
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/snk20130131518.html
2013年1月31日(木)10:52
(産経新聞)
【モスクワ=佐々木正明】セルフ式讃岐うどん店「丸亀製麺」を運営する外食大手トリドール(本社神戸市)が、2月1日にモスクワ1号店を開店するのを前に報道陣に公開された。すしや刺し身が大人気のロシアで、健康にも良い「日本式ファストフード」を売り出し、今後5年で100店舗を目指す。
日本の外食大手が大規模なチェーン店展開を目指してロシアに進出するのは初めて。すでに丸亀製麺は中国、韓国など4カ国で海外展開を行っている。
モスクワ店では日本から製麺機を直輸入して、店内でうどんを打つ。料金はファストフード店並みに設定する。1号店はモスクワ市中心部の観光名所、トレチャコフ美術館近くにあり、丼物など日本にはないメニューも提供する。
現地法人の池光正弘社長は「モスクワは欧州最大の都市であり、すし以外の日本食を食べてみたいという消費者のニーズがある。早くて安くておいしいだけでなく、本格的な日本のうどんを提供し、ロシア人の健康志向にも応えたい」と意欲を見せた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板