したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

応用栄養学特論

1044チバQ:2011/01/07(金) 22:52:05
>>1023-1024>>1035
http://gendai.net/articles/view/syakai/128243
牛丼 デフレバトルの不毛
【政治・経済】
2011年1月7日 掲載
松屋「牛めし240円」に吉野家、すき屋も対抗
 仁義なき“牛丼戦争”の再燃だ。牛丼チェーン3位の松屋が、11日から17日まで「牛めし並盛り」を240円で販売すると発表した。昨年から250円キャンペーンを打ってきたが、240円は8年ぶりの安値である。
 毎度のことながら、これにライバルがあっさり追随した。苦戦を続ける業界2位の吉野家は、昨年9月に投入したばかりの「牛鍋丼」(280円)を販売休止にして、「牛丼並盛り」を270円(通常380円)に引き下げると発表。業界トップのすき家も牛丼を30円値下げし、並盛りを250円で販売するという。
 呆れるばかりの「右にならえ」だが、牛丼業界はいつまでこんな消耗戦を続けるのか。関係者は眉をひそめる。
「8年前の値下げ合戦の悪夢を思い出しますよ。すき家の牛丼280円で火ぶたを切った価格競争は、最後は240円まで下げて業界全体が疲弊した。そこにBSE騒動が追い打ちをかけ、各社の業績はガタガタになったのです。そもそも、牛丼1杯の原価は160円程度です。値下げ競争をこれ以上続けたら、潰れる会社が出てもおかしくない。何より業界全体の体力が落ち込んでしまいますよ」(業界関係者)

●「マクドナルドを見習え!」と森永卓郎氏
 専門家も過剰な値下げ合戦には厳しい見方をする。牛丼ファンで経済アナリストの森永卓郎氏がこう指摘するのだ。
「そろそろ値下げ競争から撤退しないと、かつてのアメリカの航空業界みたいに、最後は1社だけになってしまうでしょう。選択肢がなくなるのは利用者にとっては不幸なことです。おいしい牛丼と個性で競ってくれた方が、牛丼ファンにはよほどありがたい。吉野家が高級店に衣替えしたっていいのです。この際、牛丼業界はマクドナルドを見習ったらどうか。マックも一度は激安ハンバーガーで失速したが、原田社長のマーケティング展開で安物のイメージを払拭し、業績を伸ばしている。お金のない人のために100円マックも残しつつ、味にこだわった商品をそれなりの値段で売る戦略です。結果的に平均単価は上がった。もちろん、最大の勝因はおいしいハンバーガーを作ったということです」
 本当だ。マクドナルドの昨年12月期の全店売上高は5年連続で過去最高を記録。昨年ヒットしたテキサスバーガーの第2弾を、7日から発売し、話題を集めている。
 一方の牛丼は、このままではツユならぬ露と消えるだけ。頭を冷やした方がいい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板