[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Economic Review
90
:
■とはずがたり
:2003/07/03(木) 18:46
http://news.lycos.co.jp/topics/business/stock_t.html?d=03bloombergki730156&cat=10
東証システムもびっくり!売買注文が殺到、相場情報が一時遅延(3) (ブルームバーグ)
2003年7月3日(木)14時50分
7月3日(ブルームバーグ):東京証券取引所は3日、相場情報の配信の遅れについて午後3時半から会見すると発表した。東証の広報担当者、佐野純弘氏によると、同日午前の東京株式市場で、株取引の売買注文が殺到した影響で、取引が成立した情報などの配信が遅れた。相場データを証券会社やマスコミに配信する相場報道システムの容量を上回ったという。
日経テレコムによると、東証の取引システムは証券会社の売買注文を約定する売買システムとその情報を配信する報道システムの二つがある。約定や注文状況の情報件数があらかじめ決めた枠(1分間に4700件程度)を上回ったことで、報道システムへの配信情報を遅らせ、いったん売買システムで情報を蓄積しておくことになった。
東証第1部の株式売買高は2日、約19億株だったが、3日の取引では午後1時46分現在で、約16億株となっている。10億株台の大台は5月29日から連続して記録している。しかし、東証によると、バブル経済が崩壊した1990年以降、売買高が20億株に達したのは皆無という。
ブルームバーグ・データによると、東証第1部で売買高が20億株以上を記録したのは1989年2月23日で、この時は21億8600万株だった。
東京 堤 紀子 Noriko Tsutsumi 山崎 朝子 Tomoko Yamazaki 小田 真理子 Mariko Oda 浅井 秀樹 Hideki Asai
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板