したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Economic Review

801とはずがたり:2004/12/24(金) 16:42

難しいねぇ。卍はかぎ十字とは何の関係もないのだが・・
ペルソナ2罪はヒトラーがゲームの中に出てくると云うだけで海外での販売が出来ないのだという。日本が鈍いのかな?提督の決断とかあり得ないのかねぇ。
全てをナチスのせいにしてしまって後は蓋をしてしまってる感じがしなくもないけど。。

2004年12月24日(金)
「卍」紋章を変更へ 少林寺拳法グループ
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20041224/20041224a4580.html

 国内外に約150万人の会員を抱える「少林寺拳法グループ」(総本部・香川県多度津町)は24日までに、40年以上使ってきた「卍(まんじ)」の紋章を来年4月から変更することを決めた。

ナチスの「かぎ十字」を連想させるとして海外で商標登録が認められず、少林寺拳法の海外普及に支障があるため。新しい紋章は来年1月に披露する。

グループ総裁の宗由貴さん(47)は「新しいマークをできる限り多くの国で登録し、少林寺拳法を世界に広めたい」と話している。

少林寺拳法は1947年、宗さんの父、故道臣氏が中国の仏教修行僧の護身術をもとに創始。61年に国内で名称と紋章を商標登録した。同グループは欧米やアジアなど30カ国に支部を持つ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板