[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Economic Review
67
:
荷主研究者
:2003/06/08(日) 16:48
「福岡市」ではなくて、「福間町」に開設というのがお洒落だ。
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20030606/fukuoka.html
2003/06/06 西日本新聞
福間にスペイン名誉領事館 大阪、名古屋、札幌 全国で4カ所目
在福岡スペイン国名誉領事館が福間町若木台一丁目に開設され、ハビエル・コンデ駐日スペイン国特命全権大使が五日、同館を訪れた。同領事館は、名誉領事に就任した貿易会社「イベロジャパン」社長芝山温氏(51)の自宅でスペイン風の建物だ。同国の名誉領事館は大阪、名古屋、札幌に続き国内で四カ所目で、県内の名誉領事館は十七カ国目。
この日、池浦順文・福間町長を表敬後に同館を訪れたコンデ大使は「九州に名誉領事館をつくるのが長年の願望でした。福間町は自然の豊かな所で、なおさらうれしい」と笑顔。芝山名誉領事は「大都市ではなく、福間町に名誉領事館ができたことの意味を大切に、草の根の交流を進めたい」と抱負を語った。
大使らは六日に県庁や福岡市役所などを訪問。同市内のホテルで開かれる同館開設記念レセプションで芝山氏に名誉領事認定状を授与する。
領事館の管轄地域は九州全域で、月―金曜の午前十時から正午、午後一―五時まで開館(要電話予約)。九州とスペインの友好親善の推進などを行う。領事館=092(957)6699。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板