したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Economic Review

648とはずがたり:2004/07/27(火) 03:27
うちの親父が資生堂に掛川に美術館を作ったらどうかと本社へ手紙を出した所,そのような計画はございませんと返事が来たのだが,その後直ぐ美術館が出来たと母が云ってた。
父は美術館気に入っていて良く連れてって貰ったものだ。

人間国宝らの作品を展示−−掛川・資生堂アートハウス /静岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040726-00000002-mai-l22

 掛川市下俣の資生堂アートハウス(野村多美弘館長)で人間国宝ら10人の作品を展示する「花と植物の意匠 現代工藝展の作品から」が開かれている。資生堂主催の現代工芸展(75〜95年)に出展したことのある作家の作品を集めた展示会で、8人は人間国宝に認定されている。花や植物をモチーフとした陶芸やガラス工芸など31点を展示している。
 藤本能道の陶芸は、写実的な花鳥の図案を磁器に描いた作品が多く、ケシの枝にとまるスズメが描かれた箱など3点を展示。十三代今泉今右衛門の作品は、鍋島焼の陶器に灰色に発色する絵の具を吹き付けた「薄墨」という技法を用いており、椿などを描いた3点を展示している。9月26日まで。月曜休館。問い合わせはアートハウス(0537・23・6122)。(毎日新聞)
[7月26日19時51分更新]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板