したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Economic Review

637とはずがたり:2004/07/23(金) 15:55

相変わらずの無責任他人事ッぷり。自殺者はこの神経の図太さを見習え!

自殺対策、特効薬なし=小泉首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040723-00000513-jij-pol

 小泉純一郎首相は23日昼、昨年の自殺者数が統計を取り始めて以降、最悪を記録したことに関し、「どういう事情か分からないが、あまり悲観的にならないで頑張っていただきたい。(自殺者を)できるだけ少なくする対応は必要だが、なかなか特効薬はない」と述べた。 (時事通信)
[7月23日13時2分更新]

自殺者、過去最多3万4千人=経済苦激増、初の8千人超−03年警察庁まとめ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040723-00000435-jij-soci

 昨年1年間の全国の自殺者は3万4427人で、前年より2284人(7.1%)増え、統計を始めた1978年以降最多になったことが22日、警察庁のまとめで分かった。働き盛りの40、50代の男性を中心に「経済・生活問題」が動機の自殺が激増、初めて8000人を超えた。
 人口10万人当たりの自殺者は27.0人で、前年比1.8人増加。自殺者のうち、成人男性が2万4329人で全体の7割を占めた。
 自殺の原因・動機は、病苦などの「健康問題」が1万5416人と最多で、「経済・生活問題」が8897人、「家庭問題」2928人、「勤務問題」1878人だった。
 経済・生活問題の激増が目立ち、前年比957人(12.1%)の増。6年連続で過去最悪を更新し、最少だった90年(1272人)の7倍に膨れ上がった。うち、40代の男性が1853人、50代の男性が3031人で、合わせて半数以上を占めた。 (時事通信)
[7月23日6時4分更新]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板