したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Economic Review

582とはずがたり:2004/06/10(木) 23:26
田名部のお膝元八戸の景気がいいのは好ましいねぇ。
自民党の地盤=構造不況地域である。つまり民主党支持=景気恢復ですぞ。

それにしても青森銀行の名前が見えないが…。

八戸市の倉庫業、東北グレーンターミナル(364%増)にも注目

[あおもり経済]みち銀、4年連続首位−−03年法人所得 /青森
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040610-00000003-mai-l02

 ◇46.6%減の54億6824万円
 帝国データバンク青森・八戸支店によると、03年の県内法人所得は、みちのく銀行(青森市)が54億6824万円で、前年比46・6%と大幅減ながら4年連続で首位を守った。申告所得の総額は753億7560万円(前年比17・7%減)で、過去10年間で2番目の低水準にとどまった。
 2位以下にはパチンコホール経営の北大(青森市)、養鶏業の日本ホワイトファーム(横浜町)などが入った。上位5位のうち4社が前年比30%以上所得額が減少しており、県内景気が依然厳しい局面にあることが裏付けられた。
 所得の伸びが高い企業は八戸市の倉庫業、東北グレーンターミナル(364%増)、同市の半導体製造業、アルバック東北(287%増)など。伸びの高い上位10社中6社を八戸市内の企業が占めた。青森支店は「八戸には製造業者が比較的多く、メーカー主導の景気回復の恩恵を受けた」とみている。
 業種別では、鳥インフルエンザやBSE問題の影響を受けた農林水産業が同37・9%減となったほか、不良債権処理が続いている金融業が同48・4%減となった。建設業も公共事業削減のあおりを受けて13・4%減に終わった。
………………………………………………………………………………………………………
 ◆03年県内法人申告所得◆
順位  法人名        所在地 業種     所得額
 1位 みちのく銀行     青森市 普通銀行   54億6824万円
 2位 北大         青森市 パチンコ店  18億4860万円
 3位 日本ホワイトファーム 横浜町 養鶏業    14億8597万円
 4位 日本スワイン農場   百石町 養豚業    14億1743万円
 5位 ユニバース      八戸市 スーパー   11億3962万円
 6位 青南商事       弘前市 鉄屑卸    11億0734万円
 7位 あおもり信用金庫   青森市 信用金庫   10億2164万円
 8位 弘前精機       弘前市 事務機製造  10億1212万円
 9位 弘前航空電子     弘前市 電子部品製造  9億4812万円
10位 杏林会        八戸市 保健施設    8億5314万円
=帝国データバンク青森・八戸支店調べ(毎日新聞)
[6月10日18時41分更新]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板