[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Economic Review
546
:
とはずがたり
:2004/06/01(火) 20:16
住友電工から電線でも買うかねぇ。。
止まるか関西の地盤沈下
三菱自 本社機能を京都移転
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004052200023&genre=B1&area=K10
三菱自動車が本社機能を東京から京都市に移すことに対し、関西の企業からは経済の地盤沈下を食い止める動きとして期待感が出ている。
商社など大阪発祥の大手企業が相次いで本社を東京に移し、関西経済低迷の原因となっている。関西を地盤としていた住友グループも、住友電気工業首脳が「当社が最後のとりでになっている」と苦笑するほどだ。
そんな中、三菱グループの一角が関西へ軸足を移すことは「経営不振企業とはいえ、東京一極集中を防ぐために有効だ」(大手電機メーカー)との声も。
京都には部品メーカーが多いため、島津製作所の福嶋忠好専務は「消費者に身近な自動車の本社機能が来れば、経済活性化につながる」と歓迎する。
これに対し、大阪に本社のあるダイハツ工業の幹部は「本社機能だけでは経済効果は限定的だろう」と指摘する。京都を選んだことにも「三菱自動車の企業城下町で、主力工場がある岡山県倉敷市のほうがふさわしいのではないか」と首をかしげた。(共同通信)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板