[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Economic Review
516
:
とはずがたり
:2004/05/17(月) 20:34
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040518-00000051-mai-bus_all
<東証>UFJの業績再修正で今年2番目の下げ幅に
UFJホールディングスの業績再修正の報道などを受けて、週明け17日の東京株式市場は全面安の展開となり、日経平均株価は前週末終値比344円58銭安の1万505円05銭と大幅反落で取引を終えた。下げ幅は10日(554円12銭安)に次ぐ今年2番目の大きさで、株価は2月12日(1万459円26銭)以来約3カ月ぶりの安値水準。TOPIX(東証株価指数)も同37.74ポイント安の1053.77と大幅な3営業日続落。東証1部出来高は15億490万株。
東証1部の値下がり銘柄数は今年2番目の1472(94.3%)。4月26日の年初来高値(1万2163円89銭)からは1658円84銭(13.6%)下落したことになる。ジャスダックなど新興市場やアジア各国市場も軒並み下落した。
市場では「米中の金融引き締め観測に原油の高騰やイラク情勢の悪化、国内政局の混迷、不良債権問題の再燃など不安材料が一挙に出てきた」(大手証券)との悲観論が強まっており、「日経平均1万円割れが視野に入ってきた」(別の大手証券)との声も聞かれる。【若島正浩、町田明久】(毎日新聞)
[5月17日20時27分更新]
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板