したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Economic Review

428とはずがたり:2004/03/10(水) 05:14
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040310-00000002-nnp-l40
八幡駅前“新都心”に変ぼう 再開発地区「二番街」完成 14日に催し

 八幡東区西本町のJR八幡駅前再開発地区(通称「さわらびガーデンモール八幡」)の二番街が完成し、十四日、現地で街開きイベントがある。同駅前を小倉、黒崎に並ぶ「新都心」と位置づけ、多世代共生型の住宅・商業施設を集積させる事業の第一期オープン。事業主体の八幡駅前地区市街地再開発組合(松尾孝三郎理事長)は「新しい街の誕生を周辺地域の皆さんと一緒に祝いたい」と、イベントへの参加を呼びかけている。

 同再開発事業は、約二・七ヘクタールの敷地を一―三番街に区切り、約三百七十世帯が暮らす分譲・賃貸住宅と、商業施設、市立高等理容美容学校などを整備する計画。総事業費は約百四十三億円。

 このうち、今回オープンする二番街は、十九階建ての分譲マンション(八十四戸)。一階部分にはコンビニエンスストアや和菓子店、携帯電話店などが入っている。一番街と三番街は来年二月のグランドオープンを目指し、現在工事中。

 オープニングイベントは午前十一時から午後五時まで。午後零時半と同三時半から、それぞれ先着五十人に豚汁を無料サービスするほか、フリーマーケットや「爆竜戦隊アバレンジャー」ショー(午後一時半と同四時)などがある。

 マンション最上階(地上六十メートル)から洞海湾や若戸大橋を見おろす「眺望見学会」もある。問い合わせ先は同組合事務局=093(681)0696。(西日本新聞)
[3月10日2時16分更新]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板