[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Economic Review
377
:
荷主研究者
:2004/02/03(火) 00:27
【札幌都市経済:大丸札幌店】
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20040128&j=0024&k=200401289383
大丸札幌店、初年度黒字に 赤字予想一転、食品など好調 5000万円以上 2004/01/28 07:00 北海道新聞
百貨店の大丸(大阪)は二十七日、昨年三月にJR札幌駅南口に開業した大丸札幌店の初年度の売上高が、開業前の計画を四十億円上回る三百九十億円、赤字を予想していた純損益が五千万円以上の黒字となる見通しを明らかにした。食料品などが予想以上に貢献した。
初年度は開業経費などがかさむため、計画では二〇〇四年二月期の売上高は三百五十億円、経常損益は十億円の赤字、純損益も五億八千万円の赤字を予想。経常損益と純損益は開業から四年後の〇七年二月期で黒字化を見込んでいた。
これに対し、昨年三月六日の開業後、十二月末までの売上高は約三百三十億円。昨年八月の下半期分の上方修正後、九−十二月までの目標を五億六千万円上回り、一月も目標(三十一億円)を超える勢い。「今のペースでいくと二月末で経常利益八千万円、純利益は五千万円以上になる」(大丸広報・IR推進部)見込みだ。
二十日付人事で東京店長になった小林泰行・前札幌店長は好調の理由について「食料品とレストラン街の利用が予想以上に良い。映画館などがある札幌ステラプレイスとつながり、一日をのんびり過ごせる空間をつくれたことも大きい」と分析している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板