したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Economic Review

316とはずがたり:2004/01/07(水) 15:26
http://mytown.asahi.com/miyagi/news02.asp?kiji=4793
さくら野百貨店、高島屋から業務支援

 高島屋(本社・大阪市)を中心とする百貨店ネットワーク「ハイランド・グループ」に加盟し、同社から業務支援を受けることを発表したさくら野百貨店(本社・仙台市)は6日、営業力の強化を図り、経営再建のスピードを上げていく考えを示した。

 会見した臼井修社長は、再生計画が当初の見込みより遅れていることから、「信頼を失ったダメージは想像以上に大きかった。業務支援を受けて経営改革を進め、早期に再生を図りたい」と話した。

 今後は販売、仕入れ、サービスなどに関する技術援助の業務を高島屋に委託し、部長クラス6人の人材派遣を受ける。1日付で就任した俵田末吉顧問以外の5人は3月1日付で着任する予定。

 また、高島屋から経営や営業のノウハウを受けるほか、「業務連絡会」を設置して、商品や店舗形態などについて検討する。

 高島屋はこれまで東北地方に拠点がなく、百貨店以外での新たな事業機会の創出につながるとして、事業基盤の確保・拡大を促す狙いがある。俵田顧問は「高島屋という百貨店のスタイルを踏まえ、現場に反映していきたい」と抱負を語った。

 さくら野百貨店は01年9月に民事再生法の適用を申請し、旧ダックビブレから社名を変更。日本政策投資銀行や地元の企業が出資する「さくら野百貨店企業再建ファンド」から増資を受けて再生計画を進めている。青森や仙台などに7店舗を展開し、02年度の売り上げは約502億円。

(1/7)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板