したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Economic Review

293とはずがたり:2003/12/10(水) 19:16
ベスト電器のお膝元にデオデオとヤマダ電機がなぐり込み!

http://mytown.asahi.com/fukuoka/news02.asp?kiji=5651
家電販売 小倉の陣/大型店、続々進出へ

 家電量販店大手のデオデオ(広島市)とヤマダ電機(前橋市)が北九州市小倉北区の中心部に店舗面積約2700平方メートルの大型店を相次いで出店する。JR小倉駅北口にはベスト電器(福岡市)が倍以上の広さの小倉本店を構えており、激しい競争も予想される。

 馬借1丁目に今月12日にオープンするデオデオ小倉本店の場所は、00年に老朽化のため閉店した子会社経営の家電店「デオニー」の跡地。「人口集積の割に量販店が少なくなっていた」として、再出店を決めた。

 デオデオは九州での出店を加速中で、福岡県ではフランチャイズを合わせて66店体制になる。格安販売に加え、午後5時までに電話をすれば、その日のうちに配達や訪問修理もしてくれる「サービスの充実」が売りという。

 ヤマダ電機も室町3丁目のJR西小倉駅東側に建設中の4階建てのビルに「テックランド小倉店」を来年2月に開業する予定だ。

 初年度の売り上げ目標をデオデオは28億円と設定、ヤマダ電機も数十億円を見込んでいる模様で、年間約70億円を売り上げるベスト電器小倉本店に挑む。


(12/10)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板