したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Economic Review

205とはずがたり:2003/10/24(金) 15:11
【福祉政策:待機児童対策】

http://mytown.asahi.com/hyogo/news02.asp?kiji=7918
待機児童多い東灘区に保育所を新設

 神戸市がコープこうべなどと協力し、保育所に入れない待機児童が増えている同市東灘区内に、保育所を開設した。来年1月から週2日の一時保育を始め、同4月から週5日の保育を実施する。

 同区住吉本町2丁目の「住吉町西地区会館」2階(約50平方メートル)に、9月に設けられた無認可保育所「保育ルームあいあい」。同会館を管理する地元住民の組織「住吉町西地区協議会」の協力も得て、市が改修費や賃料を負担した。運営は、コープこうべの組合員グループで保育士などの資格を持つ「子育て支援ネットワークあい」があたる。

 1歳半から幼稚園に入る前の幼児が対象で、定員は25人程度。料金は、一時保育が1時間750円。平日の週5日利用については1カ月3万5千円前後になる予定。すでに親子交流会を水曜と金曜に実施している。問い合わせはコープこうべ生活文化・福祉部(078・431・9383)へ。

(10/24)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板