[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Economic Review
176
:
とはずがたり
:2003/09/24(水) 00:23
【仙台地域経済】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030923-00000007-khk-toh
仙台−香港線 ドラゴン航空、来月にも休止
新型肺炎(SARS)の影響で4月から運休している仙台―香港線(週2便)について、運航する香港ドラゴン航空(本社香港)が10月にも休止する方針を固めたことが22日、分かった。近く、関係機関などに正式に伝える見通し。新型肺炎の流行などで業績が悪化し、収益力の低い路線を維持するのは困難と判断したとみられる。仙台空港では10月から仙台―ホノルル線が休止することが決まっており、相次ぐ国際線の撤退は関係者に衝撃を与えそうだ。
仙台―香港線は1993年、週2便でスタート。香港が中国に返還される直前の96年には、香港ブームを背景に週6便に増便された。しかし、返還後は利用者減で段階的に減便され、今年3月からは週2便になっていた。
香港で新型肺炎が問題となった3月中旬以降は、搭乗率が年平均(約70%)を大幅に下回ったため、同社は4月3日から同路線を運休した。
同社は新型肺炎が終息した7月以降も、(1)日本から香港への渡航客の回復が遅れている(2)タイ・バンコクなどへの新規路線の開拓で、人員や航空機に余裕がなくなった―などとして運休期間を今月末まで延長。宮城県や関係機関、旅行団体は、同社に対し文書などで運航再開を要請していた。
[河北新報 2003年09月23日](河北新報)
[9月23日7時4分更新]
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板