したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Economic Review

172荷主研究者:2003/09/23(火) 02:59
>>133 金田〜外浜のセメント輸送も先行きが不透明になってきた。

http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20030914/news007.html
2003/09/14 西日本新聞
「三セクで事業存続を」 三井鉱山セメント 田川市長が表明

 産業再生機構の支援が決まった三井鉱山(東京)がセメント事業撤退を打ち出したことを受け、福岡県田川市の伊藤信勝市長は十三日、同市内に本社を置く子会社の三井鉱山セメントの事業を引き継ぐ形で第三セクターの新会社を設立したいとの意向を明らかにした。

 三井鉱山セメントは、石灰石採取、セメント製造、ブロック製造、産業廃棄物焼却処理を業務内容にし、従業員は約百人。伊藤市長は同日、市役所で開いた三井鉱山対策本部の初会合で、同社のセメント製造事業を受け継ぎ、高炉を一般・産廃焼却処理に活用する環境産業部門も設けた新会社を設立し、事業存続を目指す方針を示した。

 三セク設立方針について、国、県、三井鉱山グループ企業にも打診しておらず、採算性なども不透明だが、今後、検討を進め早急に要請行動を展開するという。同市は一般廃棄物焼却処分場の建設用地問題を抱えており、伊藤市長は「三セクが軌道に乗れば、ごみ焼却場の問題も解決する。成功させて町づくりを進めていきたい」と話している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板