したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Economic Review

163とはずがたり:2003/09/17(水) 10:05
http://www.asahi.com/business/update/0917/054.html

カリスマバイヤーの藤巻氏、経営再建中の福助社長に

 経営再建中の靴下・下着の老舗(しにせ)メーカー、福助は、百貨店の伊勢丹元課長の藤巻幸夫氏(43)を10月1日付で新社長に迎える方針を固めた。藤巻氏は消費者を引きつける売り場づくりの専門家で、「カリスマバイヤー」の異名をもつ。福助は、ファッション業界でも知名度が高い藤巻氏を起用することで、企業イメージを一新する。本社も大阪府堺市から東京に移転する。

 福助は経営破綻(はたん)し、6月21日、大阪地裁に民事再生法の適用を申請した。10月1日付で、企業再生ファンドがつくった新会社に営業譲渡される。主力商品であるストッキングは、高品質の素材を使い、肌触りのよい編み方などに特長があったが、ブランドイメージが低く、消費者への商品アピール力が弱かった。このため福助は、百貨店時代から、若手デザイナーを発掘・起用し、センスのいい商品が並ぶ売り場づくりで定評があった藤巻氏を引き抜いた。

 <藤巻幸夫氏(ふじまき・ゆきお)> 上智大経済卒、82年伊勢丹に入り、00年7月退社。00年8月〜02年3月デザイン会社エス・テ・エス取締役。02年4月にバッグのキタムラに移り、取締役営業本部長、03年3月専務に就任。同9月退社。

(09/17 07:51)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板