したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Economic Review

152とはずがたり:2003/09/08(月) 16:11
終値2425。

http://www.asahi.com/business/toyo/kabuto/TKZ200309080006.html
JFEが反発、調整一巡感から押し目買い入る

 ジェイ エフ イー ホールディングス(5411)が寄り付き直後続落していたが、押し目買いから反発。先駆した景気敏感株の鉄鋼株には外国人投資家や個人の利益確定売りが増えて軟調だが、8月27日の高値2630円から9月1日の安値2280円までの下落率が10%を超えてきたため、値ごろ感が生まれたためだ。今月4日には中間期決算見通しを発表したが、そのときは織り込み済みとして反応薄だったが、ハイテク株から景気敏感株への資金シフトを予想する関係者が多く、見直し買いを期待する声もある。中間期は鉄鋼事業が鋼材販売価格などの改善で増収増益になり、連結売上高は150億円上乗せした1兆850億円、営業利益は130億円増額の1000億円を見込む。中間期の配当は見送る方針。 (09/08)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板