したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Economic Review

1470とはずがたり:2013/11/03(日) 19:39:09

>ただ中国がまねしているのはアベノミクスの本質ではなく、実際にないものをあたかも存在しているかのように見せる手法なのだ
いやアベノミクスの本質も今のところそれだろ

アベノミクスの悪い部分まねる中国 さっぱり分からない“言葉遊び”
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/131031/mcb1310312206036-n1.htm
2013.11.1 06:30

 「まねすることが最高のお世辞になる」という英語の格言が本当なら、安倍晋三首相は投資意欲をかき立てるアベノミクスを中国指導部が模倣していることで気分がいいはずだ。

 ただ中国がまねしているのはアベノミクスの本質ではなく、実際にないものをあたかも存在しているかのように見せる手法なのだ。広告キャンペーンを成功させる鍵はいかに顧客を魅了し、囲い込むかだが、安倍首相はPR会社エデルマンも驚くほど、見事にこれをやってのけた。

 安倍首相のキャンペーンのからくりはこうだ。金融政策、財政政策、成長戦略のいわゆる三本の矢を打ち出した後、時を置かず比較的取り組みやすい最初の2つを鳴り物入りで実施してアピール。アベノミクスの大規模な金融・財政刺激策を受け、株価は上昇し、海外投資家は夢中になった。そしてこの市場の高揚を隠れみのにして、経済の規制緩和や既得権者への挑戦といった本当に難しい第3の矢の実行を遅らせた。

 今年に入って38%上昇している日経平均に目を奪われがちだが、実は安倍首相はまだ一つの構造改革も実施していない。就任後約11カ月たっても、貿易障壁撤廃や労働市場の規制緩和、女性の労働参加率上昇、民間投資の促進、企業統治の改善、エネルギー市場の自由化、起業促進のための税改革といった課題はまったく解決されていない。しかし投資銀行やメディアは、アベノミクスにより日本経済が数十年ぶりに自律的な回復過程に既に入ったかのように称賛している。

 改革の覚悟見えず

 中国の李克強首相は、約30年前にトウ小平氏が経験したような困難に直面している。李首相は国有企業の役割縮小、金融・財政システムの改善、土地・戸籍制度の見直し、経済の輸出依存解消、大気汚染対策といった難題に取り組まねばならない。既得権益の上にあぐらをかく中国共産党幹部を説得してこうした改革を実現するには相当の政治的覚悟が必要だが、残念ながら李首相と習近平国家主席にはそうした様子はうかがえない。

 だからこそ、安倍首相の姿と重なるのだ。李首相と習国家主席が耳にたこができるほど「包括的改革」のお題目を繰り返した結果、エコノミストや投資家は何かが実際に進んでいるかのような気になっている。新指導者はアベノミクスと同じく、2つの方針発表で人々を幻惑し、第3の問題である改革から目をそらそうとしている。最初の2つとは、6月の与信規制と、景気過熱を阻止するとして成長にブレーキをかけているという宣言だ。

 キーワード羅列

 中国は与信規制と成長鈍化の問題を改革と結び付けることに成功した。しかし、深刻な問題は、両首脳が中国経済の今後の計画を明確に示さないことだ。中国国営の新華社通信が先週伝えた習国家主席のコメントは、「われわれは改革、発展、安定という3つの要素の関係を適切に処理する必要があり、一段と強い政治的勇気と賢明さをもって、心を開き、社会的生産性を解放・発展させ、社会の創造性を強化しなければならない」というものだった。

 この文が何を意味しているかさっぱり分からない。大胆で賢明な改革が進んでいることを信じ込ませるためにキーワードを羅列する言葉遊びをしているかのようだ。

 こういうわけで、中国共産党の兪正声政治局常務委員が、今月開催の第18期中央委員会第3回総会(3中総会)で前例のない改革が協議されるだろうと述べても、私は一向に本気にしていない。李首相の「リコノミクス」も信頼に足る計画というよりむしろスローガンであり、期待できない。いかなる経済も抜本的改革には時間がかかるものだ。

 中国のように巨大で不均衡な経済であればなおさらだ。それなのに両首脳は安倍首相と同じく、大改革の策定が必要な時に口ばかり動かしている。(コラムニスト William Pesek)

 William Pesekはブルームバーグ・ビューのコラムニストです。このコラムの内容は同氏自身の見解です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板