したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Economic Review

143とはずがたり:2003/09/04(木) 12:51
http://www.asahi.com/national/update/0904/016.html

航空会社に対抗しアイドルも登場 JR各社のCMソング

 10月1日に東海道新幹線の「品川駅」が開業し、東海道・山陽新幹線が「のぞみ」中心のダイヤになるのに合わせて、JR東海と西日本がそれぞれキャンペーンソングを制作中だ。9月中旬からテレビCMや主要駅での関連行事などで流す。アイドルやスポーツ選手を使って成功している航空会社のお株を奪う作戦だ。

 JR東海は若手グループの「TOKIO」を起用し、20日からテレビCMで流す。これまで既存のヒット曲を使ったことはあったが、自前のキャンペーンソングは初めて。今春、作家のなかにし礼さんに「日本を元気にするような新しい鉄道唱歌を作ってほしい」と頼み、なかにしさんが16年ぶりに作詞した。作曲はヒットメーカーの筒美京平さん。

 タイトルは「AMBITIOUS JAPAN!(アンビシャス ジャパン)」。「今の日本に足りないのは意志の力」(なかにしさん)との思いを込めた。「突き進めばのぞみはかなう」。歌詞の一節でそれとなく「のぞみ」をPRする一方、「ビジネス客や若者に大志を抱かせる歌にしたい」(JR東海)という。曲の制作費やテレビCM、ポスターなどの宣伝費に十数億円かける。

 JR西日本は旧国鉄のテレビCMで山口百恵さんが歌った「いい日旅立ち」を25年ぶりに「再生」させる。作詞・作曲者の谷村新司さん(54)が曲調を変えず、新たな歌詞をつける。

 「オリジナルは自分の心の中に向かう北への旅。03年版はあきらめかけた夢に再び一歩踏み出す南への旅にしたい」と谷村さん。オリジナルと新しい03年版を続けて聴くと、より深く旅の世界がわかる構成だ。

 百恵さんに代わる「意中の若手女性アーティスト」にはすでに声をかけた。「生の百(もも)を見たことのない、自分の娘の世代。みんなの目が点になるような人選ですが、百(もも)に伝えると、『彼女いいよね。すごい楽しみ』と言ってくれた」とうち明ける。

 10月から、JR西日本がテレビCMで流す。それに合わせて、同社は首都圏で初の大型観光誘致キャンペーンを始める。

 芸能人やタレントを使ったキャンペーンは、ライバルの航空各社が一足先に展開。今年は、全日空が「SMAP」、日本航空が「サザンオールスターズ」と大リーガーの松井秀喜選手をCMや広告に起用した。全日空と日本航空は、JR各社のキャンペーンソングについて「かつての『いい日旅立ち』のように大ヒットすれば脅威。回数券の値下げなど、料金面で工夫して乗客を奪われないようにしたい」と話している。

(09/04 12:35)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板