したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Economic Review

1415荷主研究者:2012/02/26(日) 18:26:30

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120203/biz12020303110001-n1.htm
2012.2.3 03:10 産経新聞
双日総合研究所副所長・吉崎達彦 日本企業が変化を嫌うというのは、ありがちな偏見にすぎない

 米紙ニューヨーク・タイムズが年明け早々のオピニオン欄に、「日本の失敗という神話」という論考を掲載していた。日本をよく知るジャーナリストのイーモン・フィングルトン氏が、バブル崩壊後の日本は実はうまくやってきたのではないかと論じている。たとえば−。

 ≪「日本の失敗という神話」≫

 一、過去20年間に日本の平均寿命は4・2歳も伸びた。生活の洋風化にもかかわらず、今や日本人はアメリカ人よりも4・8歳も長生きである。

 一、最速のインターネットサービスが利用可能な世界50都市のうち、38都市が日本にある。

 一、失業率は4%台で、アメリカの約半分である。

 一、「失われた数十年」に、東京では150メートル以上の高層ビルが81棟建設されたが、これはアメリカの主要都市を上回る。

 一、ミシュランの三つ星店は東京には16店もあるが、2位のパリは10店である。

 いわく、「日本は失敗した国」という認識で日本を訪れると、皆アメリカ人よりいい服を着ているし、最新のいいクルマに乗っているし、「これほど多くのペットが甘やかされているのを見たことがない」と、衝撃を受けるのだそうだ。

 確かに、日本を訪れる外国人の多くが「この国のどこが不況なんだ」と不思議がるのは、よくある光景である。ただし、このような日本再評価論が登場するのは、あくまでアメリカの自信喪失の裏返しでもあることを忘れてはならないだろう。

 あのリーマン・ショックから既に3年半が経過しているが、アメリカの景気回復の足取りはなおも重い。企業部門は概(おおむ)ね好調だが、家計部門はバランスシート調整に手間取り、消費は冴(さ)えない状態が続いている。失業率は8%台と高止まりし、特に若年層の不満が高まっている。住宅着工件数は最盛時の3分の1の水準で丸3年も底ばいしている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板