[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Economic Review
1392
:
名無しさん
:2011/07/02(土) 08:54:17
>>1354-1356
http://www.asahi.com/business/update/0630/TKY201106300692.html
韓国・EUのFTAが1日発効 対EU、日本交渉準備中2011年7月1日1時14分
自由貿易協定(FTA)の発効を前に握手するデフフト欧州委員(左)と安豪栄・駐EU韓国大使=30日、ブリュッセル、野島写す
[PR]
韓国と欧州連合(EU)の自由貿易協定(FTA)が7月1日に発効する。5年以内にほぼすべての関税が撤廃され、韓国は国内規制など非関税障壁も取り除く。日本はEUとの経済連携協定(EPA)交渉の準備に入っており、先行する韓国の成否は今後の交渉に影響しそうだ。
「GDP(国内総生産)を5.6%押し上げ」「最大約25万人の雇用創出」。関税撤廃で自動車や家電製品を中心に欧州向けの輸出が伸び、雇用も増えると、韓国政府は宣伝に躍起だ。
これまで計5件のFTAを発効させた韓国だが、EUは最大のFTA相手となる。大手企業は「すでに欧州に生産拠点があり、直接の影響はない」(サムスン電子)などと冷静に受け止めているが、即時撤廃される関税には、欧州が自動車部品に課している関税(現行4.5%)も含まれる。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011070100076
EU・韓国のFTA発効=日本メーカー苦戦も
【ソウル時事】欧州連合(EU)と韓国との自由貿易協定(FTA)が1日、暫定発効した。EUとアジア諸国とのFTA発効は初めて。人口約5億人、国内総生産(GDP)で世界の約3割を占める巨大市場であるEUへの韓国からの輸出は一層拡大する見通しだ。
日本はEUと、経済連携協定(EPA)締結に向けた事前協議の早期開始で合意したばかり。欧州向け輸出で韓国と競合する日本メーカーは、関税格差により苦戦を強いられそうだ。
FTAは、鉱工業製品や農産物への双方の輸入関税の大部分を5年以内に撤廃すると規定。家電の承認手続き簡素化や金融、輸送分野などでの規制緩和も盛り込まれている。文化協力などを含めた正式発効は2013年ごろになる見込み。(2011/07/01-05:52)
--------------------------------------------------------------------------------
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板