[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Economic Review
1303
:
とはずがたり
:2009/05/06(水) 11:17:01
>>1301-1303
>日本のサービス産業は非効率そのものだ、とよく言われる。
効率性(費用)と効果性(満足度)の半分しか見ていないと云う事でしょうな。
ヲルマートを始め海外の小売業が日本に這入ってきても巧く行かないのはきめ細かいサービスのノウハウがないから。
サービスには限界生産性の逓減があって日本の満足度,サービスの限界効用の逓減がやや緩やかで生産性が低くなっている可能性はある。
>日本は生産者重視から消費者重視に振り子を戻すべきだ。
生産者偏重で消費者は泣き寝入りが自民党政権の基本政策であった。福田が消費者庁を唯一施策としてやろうとしていたのは,この自民党が長らく放置しないがしろにしてきた票田を耕そうとしたのであろうと思う。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板