[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Economic Review
1294
:
とはずがたり
:2009/02/24(火) 03:50:24
ドバイ金融危機の影響が明らかに UAEがドバイ救済へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000001-sh_mon-bus_all
2月23日16時0分配信 MONEYzine
ドバイの救済に連邦政府が乗り出した。アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ首長国政府は22日、総額200億ドル(約1兆8600億円)の国債を発行すると発表した。UAE中央銀行がそのうち100億ドル分を引き受ける。
ドバイは世界的な金融危機の影響で資金繰りに窮しており、国債を発行することにより、ドバイの政府系企業が抱える債務の返済原資を確保する狙いだ。UAE国営の首長国通信など現地メディアなどが報じたところによると、発行する国債は無担保で5年物。利回りは4%で、ドバイ政府は「初回の発行は100億ドルで、開発事業を継続するための資金に充てる」とコメントしている。
ドバイはここ数年急成長をはたし、現時点で人類史上最も高いビル 「ブルジュ・ドバイ」や世界初の海中ホテル 「ハイドロポリス」、ヤシの木や世界地図をかたどった人工島 「ザ・パーム」や「ザ・ワールド」などをはじめ、建設ラッシュが起こり、数々の壮大なプロジェクトが同時進行で動いていた。しかし、金融危機の影響で不動産価格の下落が昨年末から起こっており、政府系ファンドの保有資産が急速に目減りしていることが明らかになり、市場ではドバイの債務履行を疑問視する動きも強まっていた。
最終更新:2月23日16時0分
「ドバイ崩壊」報道に物申す 経済は活気を失ってはいない
http://moneyzine.jp/article/detail/129197
中東のマネー運用術に誤算
想定上回る金融危機が湾岸産油国襲を襲う
http://moneyzine.jp/article/detail/127913
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板