[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Economic Review
1070
:
無党派さん
◆MACDJ2.EXE
:2006/01/19(木) 01:08:54
ひろゆきのは、今後の予測でしょう。東証不信は確かに大きな不安材料ですよね。そういう要素がうまいこといけば何週間かで立ち直ると自分は思いますが。
17日午前は底堅くて、自分のポートフォリオもけっこう黒だったんですよ。それが、マネックスのあれがきっかけかなんなのかですけど、気が付いたら後場で相場崩壊。理由の無いストップ安が各所に散見されたので、新興株を中心に急いで損切り。今日も、残りを損切り。いくつか残す、という感じで。
金融、IT株っていうくくりで売られたというより、弱小個人が買いやすいのが狼狽売りされた面が大きいと感じます。自分の注目銘柄の下げ率が大きいのでわかります(>_<)☆ 現物だから、それほどの損でもないですけど、やっぱり痛いですね。ただ、個人の狼狽売り(利益確定)の面が大きいから、体力あるところはこの機に仕込んでくるとも思うのです。
日本はリーガルな面とシステムがうまくかみ合ってませんよね、取引所も新興企業も。行き当たりばったり感が強い。足場を固めなおしたほうがよいですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板