[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
とはずがたり日本語総研
785
:
とはずがたり
:2017/11/09(木) 20:07:44
こっちかな
3487 名前:名無しさん[] 投稿日:2017/11/09(木) 14:33:49
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171109-00000101-sph-ent
「2017ユーキャン新語・流行語大賞」にノミネートされた30語が9日、同賞事務局から発表され、
男性秘書に対する暴言・暴行が報じられ、傷害と暴行の疑いで書類送検された豊田真由子
前衆院議員(43)の「ちーがーうーだーろー!」が候補に入った。
豊田氏は5月、当時政策秘書だった男性の運転中に頭や顔を複数回殴ったとされ、
週刊新潮は暴行の際に録音したという音声を報道。「このハゲ〜!」「ちーがーうーだーろー!」
などとヒステリックに叫んでいた。
ほかにはタレント・ブルゾンちえみ(27)の「35億」や、サンシャイン池崎(36)の「空前絶後の」、
今年6月に引退した加藤一二三九段(77)の愛称「ひふみん」などがランクイン。日常会話でも
使われるようになった「忖度(そんたく)」「インスタ映え」なども候補となった。
事務局では「言葉そのものに、勢いがなく低調な年といえるのではないか。息の長い流行語も少なく、
事象をそのまま直接的にとらえる言葉も多かった。例年と比較すると、嗜虐性、負の言葉が多い年だった」
と分析。その中でも「日本で初めて10秒の壁を破った桐生祥秀選手、29連勝の藤井フィーバーは
希望を与えてくれた事象であった」とした。
東大名誉教授の姜尚中氏、歌人の俵万智さん、女優の室井滋、漫画家のやくみつる氏、
「現代用語の基礎知識」の清水均編集長が選考委員を務め、12月1日にトップテンと
年間大賞が発表される。
◆ノミネート30語は以下の通り
アウフヘーベン/インスタ映え/うつヌケ/うんこ漢字ドリル/炎上○○/AIスピーカー/
9.98(10秒の壁)/共謀罪/GINZA SIX/空前絶後の/けものフレンズ/35億/
Jアラート/人生100年時代/睡眠負荷/線状降水帯/忖度(そんたく)/ちーがーうーだーろー!/
刀剣乱舞/働き方改革/ハンドスピナー/ひふみん/フェイクニュース/藤井フィーバー/
プレミアムフライデー/ポスト真実/魔の2回生/○○ファースト/ユーチューバ-/ワンオペ育児
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板