したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

とはずがたり日本語総研

766とはずがたり:2017/06/26(月) 12:07:25
シェフ(chef)は英語のチーフ(chief)みたいだ。

フランス料理店の従業員
http://majin.myhome.cx/pot-au-feu/dataroom/informations/serveur/serveur.html

 フランス料理店の従業員を、フランス語で言えたら格好良いと思うので、ここに掲載したいと思う。

  パトロン(Patron)
 料理店のオーナー、経営者。
 若い女の子の生活の面倒を見ているオヤジの事ではない。

  シェフ・ド・キュイジーヌ(Chef de cuisine)
 料理長。
 ちなみにシェフとは、元々はリーダーを表す言葉で、料理人を表す言葉ではない。英語で言うと、チーフ(Chief)。
 もちろん、今では料理人を表すが。

  スー・シェフ(Sous chef)
 料理長をサポートする、2番手の料理人。

  コミ・ド・キュイジーヌ(Commis de cuisine)
 一介の料理人。

  パティシエ(Patissier)
 デザート担当の料理人。

  ロティスール(Rotisseur)
 肉料理担当の料理人。
 名前の通り、ロティ(ロースト)を担当する。

  ガルド・マンジェ(Garde manger)
 食材管理人。
 冷蔵庫、食在庫の管理を担当し、肉の整形、魚のおろしなど、食材の下処理も行う。

  プロンジュール(Plongeur)
 皿洗い。
 食事をした後、お金が足りなくなった客の事ではない。

  シェフ・トゥールナン(Chef tournant)
 臨時のシェフ、料理人。

  ディレクトール(Director)
 店の支配人。店の責任者。その他フロア外のサービス、車までの送り迎え等を担当する場合もある。

  メートル・ド・テル(Maitre d'hotel)
 略してメートルと言う事もある。直訳すると、給仕長。フロア責任者と言うべきか。店内のフロア、一切のサービスを仕切る。
 当然、料理やサービスも実施するが、料理やサービスに使う品々等にも造詣が深く、客の質問に即座に答えられる事が望ましい。
 またクレープ・シュゼット(crepes suzette)等、デザートの仕上げの演出を華麗に見せたりする。

  シェフ・ド・ラン(Chef de rang)
 給仕主任。メートルを補佐する。

  コミ・ド・ラン(Commis de rang)
 シェフ・ド・ランの補佐。

  ソムリエ(Sommelier)
 飲み物のサービス全般を担当。
 かつ、飲み物の知識にも造詣が深くなければならない。

  シェフ・ソムリエ(Chef Sommelier)
 ソムリエ長。
 ソムリエが何人もいるような、大きな店のソムリエのリーダー。

  コミ・ソムリエ(Commis Sommelier)
 ソムリエの見習い。または一介のソムリエ。

  バルマン(Barman)
 ソムリエがオーダーしてきた酒を用意する係り。バーテンダー。
 コミ・ソムリエが担当する事もある。

  ギャルソン(Garcon)
 料理店で給仕をする人の総称。セルヴールと同義語。

  セルヴール(Serveur)
 料理店で給仕をする人の総称。ギャルソンと同義語。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板