したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

とはずがたり日本語総研

329片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/12/01(金) 21:31:06
品格というのは誰が受賞”させた”のか?

新語・流行語大賞に「イナバウアー」と「品格」
2006年12月01日21時17分
http://www.asahi.com/national/update/1201/TKY200612010351.html

 この1年の世相を反映し、話題になった言葉を選ぶ「ユーキャン新語・流行語大賞」(「現代用語の基礎知識」選)が1日、発表された。年間大賞には、トリノ五輪金メダリスト荒川静香選手の「イナバウアー」と、ベストセラーになった数学者藤原正彦さんの著書「国家の品格」から「品格」が選ばれた。

 東京都内で開かれた表彰式に、荒川選手はビデオで「年配の人から子どもたちまで覚えていただいてうれしい。これからもどんどんやっていきたい」とメッセージを寄せた。藤原さんは「なんで受賞したのかわからない。流行より伝統が大事と書いたのに」と会場の笑いを誘っていた。

 大賞以外のトップテンには、「格差社会」「エロカッコイイ」「シンジラレナ〜イ」「たらこ・たらこ・たらこ」「脳トレ」「メタボリックシンドローム」「ハンカチ王子」「mixi(ミクシィ)」が選ばれた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板