したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

とはずがたり日本語総研

229杉山真大 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/04/07(木) 19:22:52
自分の手元にある『広辞苑』(第二版補訂版)によると、こうなっているんですよね。

(1)悪事を行うこと。また、その人。
   「極道の与兵衛めも参り合せ」(女殺油地獄)
(2)放蕩をすること。また放蕩者。
   「彼の様な極道と腐り合うたお花が行末、流浪は知れたこと」(長町女腹切)
(3)人を罵っていう語。
   「極道めらと叱られて」(鎌倉三代記)

何れにしろ件の教師が言う様な「道をきわめる」という意味は時代を幾ら遡ってみても見当たりません。

[My HP] http://politics.mtcedar.com/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板