したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

とはずがたり日本語総研

148とはずがたり:2004/10/19(火) 02:53
「よだきい」ぐらいしかしらん。

大分方言まるだし弁論大会/豊後高田市
http://mytown.asahi.com/oita/news02.asp?kiji=4917

  「大分方言まるだし弁論大会」が17日、豊後高田市であった。20回目の記念大会で、歴代優勝者を含む中学生から70代までの9組が登場して熱弁を振るった。

  参加者は「しらしんけん(一生懸命)」「やおねえ(苦労する)」「むげねえ(かわいそう)」などの言葉を駆使。立ち見を含む約800人の聴衆の笑いを誘った。

  「地域おこしに」と市民団体が始めた。レトロな商店街「昭和の町」で観光客を引きつける市だけに、主催者は「言葉でも何でも、古い物を大事にしちくりい」。

(10/18)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板