したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

954とはずがたり:2003/12/08(月) 22:14
大阪市は凡戦におわっちまったけど
京都市 北神vs桝本
大津市 八幡vs目片
大阪府 江本vs太田
で民自激突で行こうよ。
まあ現実問題,まずは有権者が地方議会で民主党にもっと議席を与えてからかね。

桝本市長に3選出馬要請 京都市議会与党3会派
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031130-00000051-kyt-l26
 来年2月8日投開票の京都市長選に向け、市議会の自民、民主・都みらい、公明の与党
3会派は30日、現職の桝本頼兼市長に3選への立候補を要請した。すでに立候補の意向
を固めている桝本市長は、「12月7日には私の決意を申し上げなければならないと思っ
ている」と述べ、7日に正式に立候補表明する考えを示した。
 中京区のホテルで、与党会派を代表して中村安良・自民市議団長が「今日までの努力の
姿勢を高く評価するとともに、今後とも全力を尽くすことを期待する」と立候補を求めた。
 与党3会派は、桝本市長が立候補表明する7日に合わせ、桝本市長を支持する議員連盟
を発足させる予定。
 市長選は、共産党などでつくる「市民本位の民主市政をすすめる会」や市民団体「京都
市長を選ぶ市民の会」が推す前龍谷大教授の広原盛明氏がすでに立候補を表明しており、
事実上、両氏による一騎打ちとなる公算が大きくなっている。 (京都新聞)
[11月30日18時30分更新]

京都市長選に向け基本方針を発表 民主党京都府連
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031120-00000084-kyt-l26
 民主党京都府連(福山哲郎会長)は20日、来年2月の京都市長選に向けての基本方
針を発表した。
 方針は党として推薦候補を決める基準を示した。「京都市長は一部住民や既得権益者、
行政組織の代弁者であってはならない」とし、大幅な民間委託の推進や外郭団体の整理、
庁外からの人材登用、硬直した財政構造の改善などを盛り込んだマニフェスト(市政公約)
を明らかにするよう求めている。
 市長選をめぐっては、民主党と無所属の市議でつくる市議会会派「民主・都みらい」
が、自民、公明の2会派とともに桝本頼兼市長に立候補を要請する方針を固めている。
党府連も桝本氏擁立を軸に調整するとみられ、福山会長は「相乗り批判もあるが、地方
行政では一概に問題とはいえない」と話している。(京都新聞)
[11月20日20時36分更新]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板