したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

916とはずがたり:2003/11/19(水) 19:43
【高知県知事選と自民党県連Ⅰ】

http://www.kochinews.co.jp/senkyo/1025chiji01.htm
10月25日付・朝刊
自民県連が松尾氏の推薦決定 異例の党議拘束

 11月13日告示の県知事選挙(同30日投・開票)への対応をめぐって自民党県連(中谷元会長)は24日、高知市の高知新阪急ホテルで総務会を開き、前高知市長の松尾徹人氏の推薦を決定した。直ちに党本部へ上申するが、「県連の結束を示す」として推薦レベルの選挙対応では異例の「党議拘束」をかける方針も決定。松尾氏推薦の方針に反発して自民党県議団を脱会した親知事派の3県議は、党則違反(党の規律を乱す行為)として除名処分とした。

 市町村支部の役員ら124人で構成する総務会には、県選出の国会議員や県議を含め約90人が出席。元木益樹幹事長がこれまでの経過を報告し、討議に入った。

 この中で同党会派を離脱し、橋本大二郎知事の支持を明確にしている植田壮一郎県議が「県民のさまざな意見を吸収した上での判断なのか」などと反発。離脱した3県議を代表して、推薦方針の決定過程などを批判した。

 これに対し、高知市や高岡郡窪川町などの支部役員らが「橋本知事では将来の県の発展は期待できない」「県連の総意で推薦決定を」と松尾氏の推薦方針を全面的に支持。植田県議以外に反対意見は出ず、採決(挙手)の結果、賛成多数で推薦方針を決めた。

 また、県連の機関決定に反した場合などに処分対象とする「党議拘束」の可否をめぐる討議では、土森正典県議(前県連幹事長)らが「前回知事選後、党議拘束をかけなかったことに党員から厳しい指摘があった」「党の在り方をしっかり示すべきだ」と主張。

 「党員には橋本知事支持者も多く、離党者が出る」との慎重論も出たが、元木幹事長は「党本部の推薦を得られる前提は県連の結束だ」と理解を求め、採決で党議拘束とすることを決めた。公認以外の選挙戦対応で党議拘束をかけるのは極めて異例。

 この後、依光隆夫党紀委員長が、橋本知事支持の立場から同党県議団を離脱した3県議を「推薦候補を不利に陥れる行為などに当たる」として、除名処分と決めた党紀委員会決定を報告。これも賛成多数で承認した。

 推薦方針決定を受け、元木幹事長が30日に上京、党本部に推薦を申請する。

党結束へ“踏み絵” 積年の不満爆発

 「けじめをつけろ」「議論はもう要らない」――。11月の知事選に立つ前高知市長、松尾徹人氏の推薦を決め、現職知事、橋本大二郎氏との対決を党の内外に“宣言”した24日の自民党県連総務会。推薦レベルでは異例の党議拘束、離反県議3人の除名処分など、党内結束へ打ち出された厳しい姿勢に、親知事派らの反論の声はかき消された。分裂戦に陥った前回知事選とは様相を異にする強硬な「主戦論」の増勢。橋本知事にほんろうされ続けてきた党への不信感とうっぷんが一気に噴き出した。

 「県議、国会議員にはそれぞれ、道筋をきちっと示してほしいという期待を党員は持っている。方向を間違えないでもらいたい」

 松尾氏推薦を求めた窪川町支部の役員は県連役員らを前に積年の思いをぶつけ、親知事派・反知事派に分裂するなど、煮え切らない態度を繰り返してきた党運営を批判。明確な態度表明を求める声に、会場内から大きな拍手が沸いた。

 前回知事選で県連総務会は、橋本知事に対抗して立った県農協連会長(当時)の推薦を決定。党本部に上申したが決定は保留され、「県連推薦」にとどまった。党議拘束はなく、選挙戦では親知事派県議らが離反して分裂選挙を強いられた末に、大敗した。

 その後も県議団は橋本知事へのスタンスをめぐって対立を繰り返し、県連組織の求心力低下は誰の目にも明らか。「党人として恥ずかしい思いだ」。支部役員からはうっ積した不満と嘆きの声さえ漏れる。

 同日の総務会では、自民党県議団を離脱した親知事派の県議も懸命に反論。「融通無碍(むげ)こそ自民党の良さ。拘束すれば、橋本知事支持者の離党や支部の解散も危ぐされる」(浜田英宏県議)。現執行部の強硬路線に対する抵抗感もにじませた。

 だが今の県連は、そうした組織崩壊の懸念をも上回る強硬論が支配的だ。親知事派県議の発言に、島崎利幸高知市議は「前回知事選で県連の推薦決定に反した県議の行為(の責任)もあいまいなままだ。今回は許されない。党議に反する行為にはけじめをつけるべきだ」と語気を荒らげた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板