したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

872とはずがたり:2003/09/26(金) 19:43

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030926-00000008-nnp-l44
野党欠席し「合併」可決 海自基地昇格決議めぐり紛糾 佐伯市議会

 【大分】 佐伯市議会(定数二二)は二十五日、同市と南海部郡五町三村による合併議案を賛成多数で可決した。しかし「海上自衛隊佐伯基地分遣隊の基地昇格決議案」の提案を目指す与党会派と、反対する野党会派が対立。野党会派は、合併議案の採決をボイコットして欠席するという異例の事態となった。

 合併議案は、一市五町三村の市町村長が二〇〇五年三月三日に合併することで合意、調印も済ませている。二十六日までに各議会の議決が出そろう予定で、佐伯市議会も二十四日に合併議案を可決する予定だった。

 ところが、最大会派の自民党(十三人)が二十四日の開会直前の議会運営委員会で、基地昇格決議案の提案を他会派に諮った。最大野党会派の社会クラブ(五人)と共産党市議などで構成する市民共同(二人)が猛反発して空転。会期を延長し二十五日も調整したが平行線をたどり、合併議案だけを先に採決し、自民党と公明党(二人)の全市議十五人が賛成し、可決した。

 社会クラブの戸山盛喜代表は「合併議案に反対しているわけではない。基地昇格決議案は『開会日の一週間前の議運で諮る』とした申し合わせを破っており、抗議の意思を示すため欠席した」と説明。佐藤佑一市長は「合併議案が可決されほっとしているが、一部会派が欠席したのは残念」と話した。(西日本新聞)
[9月26日2時26分更新]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板