[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
8269
:
チバQ
:2013/04/10(水) 00:34:49
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2013040922485316/
岡山知事ら「子育て同盟」結成 国や経済界に共同提言へ
「子育て同盟」を結成し、安倍首相を訪ねた伊原木知事(右端)ら
岡山、広島など10県の知事による「子育て同盟」が9日、発足した。仕事と育児の両立を支援するための施策について情報交換し、国や経済界へ共同で提言する。
46歳で2児の父の伊原木隆太岡山県知事、47歳で3児がいる湯崎英彦広島県知事をはじめ、宮城、長野、三重、鳥取、徳島、高知、佐賀、宮崎各県の30代後半〜50代前半の知事が参加した。
東京都内で開かれた発足式では、各知事が「安心して生み育てられる社会をつくり、地域や国に希望と活力を取り戻す」との宣言に署名。7月に鳥取県でサミットを開くことを決めた。伊原木知事は「保育の充実に向け、県内市町村にも働きかけたい」と述べた。
式後、知事らは官邸を訪ね、安倍晋三首相に宣言を提出。首相は「お父さん、お母さんが仕事をとるか、子育てをとるか、選択しなくてよい社会にするため、頑張ってほしい」と述べた。
「イクメン議員連盟」の共同座長を務める民主党の柚木道義氏(衆院比例中国)、公明党の谷合正明氏(参院比例)らとも会い、連携を確認した。
(2013/4/9 22:53
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板