[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
8255
:
チバQ
:2012/10/29(月) 01:13:57
全て、現職もしくは現職後継など「順当」な候補が当選
http://www.asahi.com/politics/update/1028/SEB201210280022.html
2012年10月28日22時59分
阪南市長に福山氏が再選 〈28日の市長選〉
◇薩摩川内市(鹿児島県)
岩切秀雄氏(70)=無現、民・自・公・国推薦、再選。共産党地区委員長の山口陽規氏(59)=無新、共推薦=を破る。投票率は70.31%。
◇白石市(宮城県)
風間康静氏(51)=無現、3選。前市議の沼倉昭仁氏(43)=無新=を破る。投票率は58.91%で過去最低。
◇つくば市(茨城県)
市原健一氏(61)=無現、自・公・み推薦、3選。前市議の五十嵐立青氏(34)=無新=、元県議の桜井よう子氏(70)=無新=、前県議の山中たい子氏(61)=無新、共推薦=を破る。投票率は54.54%で過去最低。
◇沼津市(静岡県)
栗原裕康氏(63)=無現、民・自・公推薦、再選。元商社役員の中山康之氏(67)=無新=を破る。投票率は36.21%。
◇酒田市(山形県)
本間正巳氏(65)=無新、自推薦、前副市長、初当選。前衆院議員の和嶋未希氏(40)=無新=を破る。投票率は59.32%で過去最低。
◇砺波市(富山県)
夏野修氏(57)=無新、民・自・公推薦、前県局長、初当選。前市議の堀田信一氏(63)=無新=、家具製造業の宝田実氏(51)=無新=を破る。投票率は65.93%。
◇七尾市(石川県)
不嶋豊和氏(63)=無新、前副市長、初当選。大東文化大院教授の西川栄紀氏(68)=無新=、JA能登わかば理事の坂井助光氏(64)=無新=を破る。投票率は過去最低の61.63%。
◇光市(山口県)
市川熙(いちかわ・ひろし)氏(65)=無現、再選。元市議の河村龍男氏(60)=無新=を破る。投票率は66.70%。
◇阪南市(大阪府)
福山敏博氏(62)=無現、再選。元市副議長の白石誠治氏(45)=無新=を破る。投票率は41.81%で過去最低。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板