したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

8142小説吉田学校読者:2011/03/14(月) 20:49:06
延期で正式合意。まあ、東日本は選挙とか春闘どころじゃないよ。

震災で統一選延期、特措法も 政府が野党に提示
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031401000541.html

 政府、与党は14日の幹事長、国対委員長会談で野党側に東日本大震災を受け、2011年度予算案と関連法案のうち、子ども手当と税負担の減免措置などを延長する「つなぎ法案」の早期成立へ協力を要請した。被災自治体の統一地方選延期に向けた特例法案を週内に成立させると表明。阪神大震災を参考に確定申告や旅券、免許更新の延期を認める特別立法措置も迅速に対応したいとして協力を求めた。
 3月中に予定していた政府提出法案は、4月以降に提出時期を延期したいと述べた。
 統一地方選に関しては、岩手県知事選告示が24日に迫っており、政府は23日までに延期するための特例法を公布・施行する日程で与野党に成立を働き掛ける。延期幅を一律に決めず、選挙期日を各自治体が指定できる仕組みも検討している。
 これに対し、自民党は復興支援財源を確保するための臨時増税の時限立法制定なども今後協議したい考え。谷垣禎一自民党総裁は13日の菅直人首相との会談後の会見で「(首相は)幹事長で協議していこうという反応だった」と説明したが、首相は夜の経済情勢に関する検討会合で「増税といったような話で、何かを言ったわけでない」と述べた。
 自民党は、予算関連法案の焦点となっている赤字国債発行を可能にする公債発行特例法案について反対姿勢を崩しておらず、財源問題で歩み寄れるかどうかは微妙だ。ただ、税負担の減免措置延長などつなぎ法案は賛成する方針を決めている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板