[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
8022
:
チバQ
:2010/05/17(月) 22:10:32
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100517/stt1005172151010-n1.htm
「統一選に候補者擁立」みんなの党・渡辺代表 橋下知事らとの連携も示唆
2010.5.17 21:49
みんなの党の渡辺喜美代表は17日、今夏の参院選に続き、来春の統一地方選にも自党の公認・推薦候補を擁立する意向を明らかにした。また、大阪府の橋下徹知事や名古屋市の河村たかし市長が立ち上げた地域政党について「みんなの党の公認・推薦候補が統一選で当選すれば、連携していきたい」と述べた。
大阪市内での講演後、記者団に語った。渡辺氏は「地方においても第3極は必要。オールジャパンでいく。大々的に募集をかける」と述べ、統一選についても公募などを行ったうえで、できるだけ広いエリアで候補者を擁立する方針を示した。
また、橋下知事や河村市長らの地域政党については「国政に地方の現場の声を反映させることは重要。勝手連的に応援したい」とし、統一選で自党の候補が当選した場合には、連携を模索する構えを示した。
一方、みんなの党が擁立を目指す参院選大阪選挙区の公認候補に関しては「ベンチャー政党に入ってくるのだから、覚悟のある人が求められる。5月中には発表したい」と語った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板