したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

7941チバQ:2009/10/25(日) 23:38:49
>>7936-7937
衆院選で有権者は鬱憤晴らしてしまったからか(?)
やはり現職強いですね。
(宮城知事、川崎市長、神戸市長、長野市長:構図は違えど現職当選です)
今年前半はバタバタと現職が敗れたのとは対照的です。

【県政】
宮城県知事:自民現職vs民主新人vs共産新人     【自民現職当選】


【市長選】
川崎市長選:現職vs民主県議vs自民市議vs共産新人 【元相乗り現職当選】
神戸市長選:実質相乗り現職vsみんな支援新人    【相乗り隠し現職当選】
八戸市長選:自民現職vs民主新人          ?????
にかほ市長:現職vs相乗り新人(しかも70歳)   【現職当選】
仙北市長選:現職vs県議              ?????
石岡市長選:新人4人 (うち一人を民主が支援)   【前市議(not民主系)当選】
ふじみ野市:民主→現職 自民→現職と市議に分裂   【新人市議当選】
越谷市長選:民主系新人(現職後継)vs自民系新人   【民主新人当選】
熊谷市長選:現職vs謎の建設会社社長        【現職当選】
鶴ヶ島市長:現職vs民主元市議            ?????
鎌倉市長選:民主元県議vsみんな県議        【みんな新人当選】
上越市長選:保守三分裂               【副市長当選】
長野市長選:自民系現職vs民主系新人vs改革派?新人 【自民現職当選】
新宮市長選:保守四分裂               【民主支持新人当選】
大田市長選:自民現職vs謎の社長           ?????
玉名市長選:自民現職vs民主旧市長 (合併市)   【民主旧市長当選】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板