したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

750■とはずがたり:2003/06/09(月) 09:37
http://www.kitanippon.co.jp/backno/200305/07backno.html
◆ 議員会14人、自民ク10人 富山市議会分派の自民、

 分派した富山市議会(定数40)の「自民党議員会」(島田祐三会長)と「自民クラ
ブ」(松本弘行会長)の両会派は議員初会合が行われた6日、市議会事務局にそれぞれ会
派届を提出し、構成人数は議員会14人、自民ク10人に確定した。
 同市議会の自民党議員24人は、会派運営や政策立案をめぐる方向性の違いなどを理
由に分派した。議員会は議長経験者3人を含むベテランを中心とした顔触れで、第1会派
の位置を占めた。自民クは2−4期の若手、中堅が主体となり、第2会派となった。自民
の公認を受けた新人議員4人は、両会派に2人ずつ所属した。
 他の会派は民政クラブが5人、公明党が4人、社民党議員会が3人、共産党議員団が3
人、市民派クラブが1人で、市議会は計7会派で構成されることになった。
 8日に初の各派代表者会議を開き、19日の組織議会に向けて正副議長など議会役員人
事の協議に入る。昭和59年の一本化以来、過半数を維持し続けてきた自民会派が2つ
に分かれたことで、ポスト配分をめぐる協議は難航が予想される。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板