したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

742■とはずがたり:2003/05/31(土) 19:33
なんと。転載しときます。

各党・政治団体の声

三村申吾代議士の知事選出馬表明に対し、公明党を除く非自民政党・政治団体は対決姿勢を鮮明にした。横山北斗氏については組織で協議する方針を示す政党・政治団体もある。
<三村氏では乗れない>
▽須藤健夫・県民協会幹事長 県民のため、県政安定のため超党派で協力することを基本に検討してきたが、自民党は候補を擁立した。三村氏ではわれわれは乗れない。(三十一日の)常任幹事会において横山氏のことを含めて十分に検討する。
<自民擁立支援できず>
▽杉山道夫・社民党県連副代表 自民党が擁立した三村氏は支援できない。
<知事にふさわしい>
▽間山隆彦・公明党県本部代表 三村氏は知事に非常にふさわしいと思う。町長、国会議員を務めるなどキャリアもある。公正な考え方も持ち合わせている。支援要請が来た場合は、積極的に検討したい。
<党として断固戦う>
▽堀幸光・共産党県委員会書記長 三村氏は自民型の県政を担うはずで対立するのは明白。横山氏は過去を見る限り、一致する可能性はない。現在、(同党参加の)民主県政の会が候補を人選中であり、万一決まらなくても党として断固戦う。
<対応は全く白紙>
▽戸来勉・民主党県連代表 三村氏は非自民の立場で衆院選を戦いながら、県民協会を退会するなど不可解なところがある。横山氏は一月の知事選で党本部が推薦した経緯がある。県連の対応は全く白紙の状態。六月二日の幹事会で協議する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板