[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
7356
:
とはずがたり
:2008/04/13(日) 12:45:24
倉敷に女性市長誕生か?古市氏としては折角助役にしてやったのに飼い犬に吠え掛かられた感じですかねぇ。
選挙:倉敷市長選 秋山前議長が議員辞職 市長選へ動き活発化 /岡山
3月19日16時2分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080319-00000279-mailo-l33
任期満了に伴う倉敷市長選(4月27日投開票)に立候補を表明していた秋山正・前市議会議長(53)は定例議会最終日の18日、議員辞職願を提出し、許可された。現職の古市健三市長(60)、伊東香織元収入役(41)も出馬表明しており、議会閉会を機に各陣営の動きが活発化しそうだ。
3氏は既に事務所開きや市政報告会などを行うなど準備を進めている。古市氏は現職の知名度を生かして市政前進を主張。「初の女性市長」を目指す伊東氏は知名度アップに務める。秋山氏は市議時代の後援会を基盤に活動を展開している。
補選も同一日程で
市選管は同日、秋山氏の議員辞職に伴う補欠選挙(定員1人)を市長選と同じ4月20日告示、27日即日投開票すると決めた。任期満了は09年1月31日で合併後の一般選挙前に当たることから、船穂、真備両選挙区を除く区域で行われる。補選に向けては数人に出馬の動きがある。
2月定例市議会では、1430億7821万円の新年度一般会計当初予算案など73議案を可決して閉会した。【山崎明子】
倉敷市長選 各党自主投票、構図混とん
http://www.okanichi.co.jp/20080321120941.html
任期満了に伴う倉敷市長選(4月20日告示、同27日投開票)は、告示まで1カ月を切った。現職で再選を目指す古市健三氏(60)、新人で元同市収入役の伊東香織氏(41)、新人で前同市議会議長の秋山正氏(53)が、いずれも無所属で立候補を表明。三つどもえ戦の様相が強く、各候補が選挙本番に向け〝火花〟を散らしている。
古市氏は、昨年6月定例市議会でいち早く出馬を表明。「倉敷、前進。」をキャッチコピーに子育て支援、健全財政の実現など11項目のマニフェストをアピールする。今年2月に事務所開きを行い「(チボリ公園に)『税金投入はしない』というスタンスは変えていない。次の4年で花を咲かせる」と訴える。
伊東氏は、復帰した総務省を昨年11月に辞して出馬表明。「くらしき力で市政刷新」を掲げ、商店街活性化、防犯・防災など10項目の「約束」を示した。今月2日に事務所開き。「倉敷をもっと良くしたいと願う市民の意思にこたえたい。チボリ公園問題も含め、先頭に立って前に進める」と強調する。
秋山氏は、昨年12月定例市議会で表明。「すべては市民(みなさま)の為に」がテーマで、マニフェストはチボリ公園事業見直し、教育条例制定など11項目。事務所開きは今年2月で、今月18日に議員辞職した。「政策判断の遅れによる市政停滞をなくし、幸福で市民の快適な暮らしを実現する」と力を込める。
政党は自民、公明、民主、社民の各党が自主投票を決め、共産は候補擁立を見送った。24日には倉敷青年会議所主催の公開討論会が開かれる。
連合岡山は現職を推薦 倉敷市長選
http://www.okanichi.co.jp/20080308123154.html
任期満了に伴う倉敷市長選(4月20日告示、同27日投開票)で、連合岡山(二宮卓志会長)は7日、現職の古市健三氏(60)=1期=の推薦を発表した。6日に開いた執行委員会で方針を固め、10日に政策協定を結ぶ予定。 同市長選にはこのほか、元同市収入役の伊東香織氏(41)、同市議会議長の秋山正氏(53)が立候補を表明している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板