[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
7286
:
とはずがたり
:2008/03/23(日) 15:55:43
相良村の結果が結構重要ではないか。
熊本知事選23日審判、ダム争点の相良村長選も投開票
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_08032203.htm
潮谷義子知事(68)の引退表明を受け、無所属新人の5氏が争う熊本県知事選は23日、投開票される。5氏は、県財政再建、九州新幹線鹿児島ルートの全線開通(2011年春)を見据えた振興策などについて訴え、しのぎを削っている。23日深夜に大勢が判明する見通し。立候補しているのは、元衆院議員・岩下栄一氏(61)、弁護士・北里敏明氏(59)、民主党推薦の元県部長・鎌倉孝幸氏(61)、自民党が支援する元東大教授・蒲島郁夫氏(61)、前相良村長・矢上雅義氏(47)。
鎌倉氏を推す民主党は終盤に入り、菅直人代表代行らが相次いで熊本入りし、攻勢を強めている。一方、自民党は、幅広く支持を集めたいという蒲島氏の意向もくんで政党色を表に出さない戦術をとっている。岩下、北里、矢上の3氏は、政党の支援を受けずに支持拡大を図っている。
本体工事着工の見通しが立っていない国土交通省の川辺川ダム建設計画(相良村)について、蒲島氏は「保留」、岩下、北里、鎌倉、矢上の4氏は「反対」の立場。対立軸は明確でなく、論戦はかみ合っていない。
23日は、川辺川ダム建設の是非などを争点に、無所属新人3人が争う相良村長選も投開票される。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板