したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

717■とはずがたり:2003/05/27(火) 12:28
民主系会派には様々なタイプがある。
民主+社民型には「県民連合」が多いようだ。兵庫・広島など。群馬は民+社だが,名前は群馬フォーラム。
更に保守系が加わると県民クラブや県政クラブが多いようだ。(秋田・山形,福島,大分などがそうだった。)新潟は
非自民系の受け皿となっている会派は平成21(静岡),新政みえ(三重),県民ネットワーク(滋賀),改革21(長崎)など。
地域ごとの特色が出ていて良いのであろうが,これでは民主党というブランドが出ない普段は何もしてないんちゃうかと思われないような対策が必要なのでは?


公明党は非自民系と統一会派を組んでいることが多かったが,青森・静岡・三重・山口・愛媛・長崎など次々と分離・離脱。自民色を強めているようである。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板