[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
7071
:
とはずがたり
:2008/01/12(土) 19:56:01
県議選直前情勢
東部
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/kikaku/096/1.htm
富士市自民、候補者調整が難航御殿場市・駿東郡北部三つどもえの争いに田方郡現職不在、新人4人乱立
■沼津市
政党公認の5人と無所属1人が4議席を争う。自民の多家は、車座で語り合う支持者回りを地道に続ける。杉山はミニ集会をこなし、手薄だった水産業への浸透も図る。民主の植松は、衆院議員渡辺周の後援会や連合静岡などの支援を受け議席死守の構えだ。公明の蓮池は組織に支えられ、前回に続くトップ当選を目指す。共産の川口は、JR沼津駅鉄道高架事業の反対を掲げ、無所属の中村も事業反対を前面に出し始めた。
■富士市
自民は遠藤、植田、菊池の現職3人を公認。候補者調整が難航し、一条と鈴木が無所属で出馬する。鈴木は後援会組織を固め前回の雪辱を期す。一条は市議時代の支援者を中心に浸透を図る。民主は長崎国男の後継に桜町を擁立、選対本部長には衆院議員細野豪志が就いた。前回次点の野沢は、連合静岡の推薦も得て返り咲きを狙う。前回トップ当選した公明の早川は組織の引き締めに懸命だ。
■三島市
市議から転身する自民の宮沢は、市長小池政臣の支持者からの支援を期待する。昨年11月の市長選に敗れた豊岡は、無所属で復活を目指す。民主の岩田は、連合静岡の推薦を受け、ミニ集会で政策を訴えつつ、労組などを回り、票固めに懸命だ。新人の古長谷は、知名度不足を補うため、衆院議員細野の元秘書という経歴などを街頭演説でアピールする。
■御殿場市・駿東郡北部
自民の現職込山と新人若林、民主推薦の現職池谷の三つどもえの争い。小山町が地盤の込山は、御殿場市にも勢力を拡大。財産区や農協を足場に票の上積みを図る。若林は、引退する小野健吾の支援を受ける。毎朝駅頭に立ち、若さと行動力をアピール。池谷は富士山ナンバー実現などの実績を訴え、無党派層の取り込みを狙う。
■裾野市
民主推薦の現職原に、自民推薦の内藤が挑む。原は県政報告会やミニ集会を重ねている。連合静岡の推薦も得て、大企業の組合員にも幅広く浸透を図る。内藤は自民系市議らの支援を受け、農協関係者や市議の支持者らを回り、女性の視点を強調する。
■富士宮市・富士郡
所属会派を平成21から自民に変更した吉川は、前回受けた連合静岡などの支援を失うため、自民支持層への食い込みに必死。須藤は女性部を新設するなどして組織を固める。前回無投票だったため篠原は初の選挙。民主は前回市議選でトップ当選した四本を擁立。昨年、党支部を設立し、自民支持層の切り崩しを図る。
■田方郡
現職不在で新人4人が乱立する。自民の泉明寺のほか、石井、渡辺が無所属で出馬を予定し、保守分裂の様相だ。泉明寺は水口俊太郎の後継指名を受け、組織力を生かす。石井、渡辺は町議経験や実績をアピール。民主推薦の千石は函南町長選で46票差で惜敗した。非自民支持層の受け皿となれるかが焦点となる。
■伊豆の国市
いずれも旧韮山町を地盤とする3人が出馬。自民は現職小野を公認、新人岩崎を推薦した。保守分裂は民主推薦の小粥に追い風に。
■伊豆市
現職石橋だけの無風状態から一転、市議小森の出馬で一騎打ちの見通し。
■伊東市
現職小野、新人中田と、2年前の補選と同じ顔ぶれの一騎打ち。補選と同様に接戦が予想される。
■熱海市
民主が候補擁立の動きを見せたが、具体名は挙がらず、現職田島の無投票当選の公算が大きい。
■駿東郡南部
現職の高田以外に出馬の動きはない。
■下田市・賀茂郡
現職の森、鳥沢以外に立候補の動きはない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板