したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

6965とはずがたり:2007/12/18(火) 00:14:55

をん!?荒巻?
>自民党内の一部に今も元京都府知事の擁立の動きがある

まぁ「保守」陣営が橋下みたいなの擁立してたらバークも泣くわな

TVタレント出馬に民主は阪大教授を擁立
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071216-00000010-gen-ent
12月16日10時0分配信 日刊ゲンダイ

 タレント弁護士の橋下徹氏(38)が12日、来年1月の大阪府知事選への立候補を表明した。茶髪にサングラス、ジーンズスタイルを封印し、髪を黒く染め、濃紺のスーツ姿で現れた。
 自民、公明両党が推薦する方向で、町村官房長官も「知名度の高さはテレビ時代に大変な武器になる」と期待している。 テレビで顔が売れていれば誰でもいいという感じだが、府民の評判は急降下しているようだ。
「出馬会見で大事なものを聞かれ、「1に妻、2に義理、3が府政」と答え、記者たちを唖然とさせた。“2万%出馬はない”と断言したのを5日でコロッと変えた軽薄さも、“大丈夫かいな”と不信を買っている。民主党の鳩山幹事長が「彼は核保有論者だ」と言ったように、持論の核武装や徴兵制といったイデオロギーも今後問題になる。知名度はあるけど、票に結びつくかは疑問ですよ」(地元関係者)
 こうなると、ガ然、対抗馬が注目だが、民主党は無名の大阪大大学院工学研究科の熊谷貞俊教授(62)に出馬を打診。熊谷氏は「またタレントが府知事になれば、大阪の民度が問われる」と立候補に意欲まんまんだ。
「大阪府豊中市の出身で、東大工学部卒後、カリフォルニア大バークレー校の客員研究員も務めた。父の三郎氏も元阪大名誉教授で、兄の信昭氏も元阪大総長という学者一家です。中学からサッカーをやっていて、理数系の教授にしては意外にひょうきんだし、話もおもしろい」(政界関係者)
 TVタレントVS。学者の構図だが、政治評論家の浅川博忠氏がこう言う。
「現時点では橋下氏が一歩リードです。ただ、自民党内の一部に今も元京都府知事の擁立の動きがあるなど、必ずしも橋下支援で一本化していない弱みがあります。出馬をめぐってゴタゴタした橋下氏に府民の反発もある。地味な熊谷氏ですが、橋下氏にない人生経験と安定感という強みがあります」
 11月の大阪市長選では公明党・創価学会の全力支援を受けた現職が、それでも民主党の推す元民放アナの平松邦夫氏に5万票の大差で敗北した。自民党組織票は壊滅状態の大阪だけに、橋下氏の頼みはミーハーファンの浮動票。そのミーハーが足を運ばない選挙戦となったら、いい勝負だ。

最終更新:12月16日10時0分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板