したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

6907とはずがたり:2007/12/04(火) 00:31:41
「がんばろう会」事実上解散へ 太田大阪府知事不出馬で
2007.12.3 21:53
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/071203/lcl0712032153007-n1.htm

 太田知事を支えてきた後援団体「21世紀大阪がんばろう会」は3日、大阪市内で役員会を開き、活動を休止することを決めた。今後の活動については、「あらためて役員会などを開いて協議する」としているが、規約で太田氏個人の応援をうたっており、太田氏が来年1月の知事選出馬を断念したことから、事実上の解散となった。

 同会では太田氏の選挙活動などを支援するための資金が残されているが、これら資金については凍結するとした。

 がんばろう会の井上礼之会長(ダイキン会長)は「会の存続については今後、役員会を再び開き、協議する。すぐに解散するというわけではない」としたが、「この会は太田氏を応援するためにつくられた会。新しい知事候補について、メンバーの思いが一致したとしても、がんばろう会でそのまま支援するということにはならない」と話し、事実上解散することを示唆した。

太田知事の不出馬了承 後援団体「脇が甘かった」
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007120301000461.html
2007年12月3日 18時26分

 来年1月の大阪府知事選で太田房江知事(56)が3選不出馬を表明したことを受け、経済界や連合大阪を中心とした後援団体「21世紀大阪がんばろう会」は3日、役員会を開き、太田氏の不出馬を了承した。

 役員会終了後、「がんばろう会」の井上礼之会長(ダイキン工業会長)は記者団に「政治家は清廉潔白でないといけない。脇が甘かった」と述べ、太田氏の「政治とカネ」の問題を批判した。

 ただ井上会長は「2期8年、関西空港の第2期工事や、シャープの工場誘致とよくやった。活躍は評価したい」と強調した。

 役員会には、太田氏も出席。井上会長によると、太田氏からは今までの支援に対するお礼と、3選出馬を見送ったことへのおわびの言葉があったという。

 連合大阪も3日、太田氏の出馬断念をめぐり協議した。
(共同)

太田大阪知事、3選出馬を断念 政治とカネに批判
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007120390113443.html
2007年12月3日 11時34分

 任期満了に伴い来年1月に実施される大阪府知事選で、3選を目指していた太田房江知事(56)が3日、記者会見し出馬断念を表明した。太田氏は「今の状況では出馬は不可能と判断した」と述べた。

 太田氏が中小企業経営者らの会合で多額の講演料を受け取っていたことなど「政治とカネ」をめぐり批判が相次ぎ、前回選挙で推薦した自民、民主、公明3党の地元組織が1日、それぞれ不支持を決定。後援会の中核だった連合大阪も同様の方針を決めた。

 太田氏は出馬表明に向け、各党の理解をあらためて求める考えだったが、3党は既に別の候補擁立に向け動きだしており、太田氏への支持取り付けは不可能な情勢。このまま出馬しても当選の見込みはないと判断したとみられる。

 太田氏は2000年に故横山ノック前知事の辞職に伴い、通産官僚から「落下傘」で知事選に出馬。自民、民主、公明など各党の推薦を受け、全国初の女性知事として初当選。04年に再選された。

(共同)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板