したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

6593とはずがたり:2007/06/24(日) 00:48:52
転載させていただきます。問題あったらご指摘下さいませ>片言丸様

米長氏、知事を訪問
「不偏不党」を確認? 讀賣山梨
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1169541493/352

 参院選に民主党公認で出馬予定の米長晴信氏(41)は22日、県庁に横内知事を訪問した。米長氏は「国政選挙に出る者としてごあいさつに来た」と説明しているが、自民党公認の入倉要氏(42)も14日に知事を訪問しており、自民党籍を持ちながら「不偏不党」を公言する県のトップに対する、けん制の意味合いもありそうだ。

 竹越久高・民主党県連副代表ら県議3人が同行した。米長氏が、今年1月の知事選で横内知事が選対本部を置いたのと同じ場所に選対本部を構えていることを説明し、「たまたまなんですが、居心地がいいです」と話すと、知事が「あそこは、全県的な選挙をやるには場所がいい」と笑顔で応じ、和やかなムード。

 会談後、米長氏は訪問の理由について「県のトップに一度もお会いしたことがなかったので、ごあいさつの意味」と説明した。横内知事は「表敬訪問で来る人に会うのは、党に関係なく、当然」と語った。選挙協力要請の話は出なかったという。

 県議らは途中で退席。知事と2人きりで10分ほど話した米長氏は、県政運営に対する考えを聞いたり、年金問題で、県独自の救済策などを提言したという。知事との初会談の印象について「中立の立場で参院選を見ているのがわかった」と述べた。

(2007年6月23日 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板