[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
5887
:
やおよろず
:2007/04/17(火) 14:01:25
参院選 千葉
県東の状況を見ると、派閥分裂がマイナスになりにくい中選挙区であれば、自民党が圧倒的に有利。
民主は、2議席確保のため、東京圏・千葉市での大量得票が必須。
しかしながら、候補者の質から、無党派・民主支持票は長浜に集中。
自民党の白須賀も、無党派受けしやすそうなタイプ。
加賀屋は、野田との連動で組合以外に支持を拡大できるかどうかが鍵。
石井は自民党関係の票を広く集め、県議会のしがらみの薄い白須賀が公明からの支援を厚く受けるようだと、自民党の2議席は難しくなさそう。
石井準一が安定、長浜が幅広い支持を広げ、白須賀が続き、加賀屋・本間が猛追
こんな感じかな???
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板