[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
5853
:
とはずがたり
:2007/04/16(月) 19:01:39
佐賀県の非自公共公認候補の様子。
佐賀市(10)…当選ライン:6,572票
⑥当8,168徳光 清孝49社民新1党県副代表=前回最下位落選
⑦当7,716藤崎 輝樹36民主新1(元)衆院議員秘書
⑧当7,085太田 記代子71無所属現2(元)保健所長=県民ネットワーク所属
⑫▲5,584木下 治紀70民主現 党県副代表=県民ネットワーク所属
唐津市・東松浦郡(7)
③当9,571宮崎 泰茂64無所属現5農業=市民リベラルの会所属
⑥当7,823増本 亨47無所属現3県会議運理事=県民ネットワーク所属
鳥栖市(3)
①当7,364牛島 博明65社民現4党県副代表
伊万里市(3)
②当8,737岡口 重文51無所属新1(元)伊万里市議→自民入り?
神埼市・神埼郡(2)
①当9,219内川 修治54民主新1(元)千代田町長
佐賀郡(2)…当選ライン:5,104票
③▲4,328白倉 和子57民主新 (元)川副町議
三養基郡(3)
③当5,845末安 善徳65無所属=民主現2知的障害者寮長
西松浦郡(1)
①当8,669原田 寿雄50無所属新1(元)製陶会社常務→自民入り?
県民ネットワークは7議席か?2議席に増やした社民が独自会派とか云い出さんよね・・?
県議選 新顔決まる
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/saga/20070409/20070409_002.shtml
14選挙区に58人が立候補した県議選(定数41)。自民は無投票だった4選挙区の6人を含め、27議席と前回の30議席から3議席減。民主は現有一議席から2議席に伸びた。公明は1議席を堅守。共産は悲願の議席奪還を果たし、2人を立てた社民は改選前の1議席から2議席に増えた。女性議員は1人から2人に増えた。新人は12人が当選した。
今回は、市町村合併で区割りが変わった選挙区や、有力候補者がひしめく選挙区が多く、各地で激戦が展開された。
=2007/04/09付 西日本新聞朝刊=
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板